2019/12/17
Press Release
LIFULLとL&F、メモリーズ、特定非営利活動法人空き家コンシェルジュが空き家の課題解決に向けた人材育成で連携を開始
– 空き家の課題解決の経験やノウハウを学べる講座「応用編」開講 –
不動産情報サイト「LIFULL HOME’S」等の住生活情報サービスを提供する株式会社LIFULL(ライフル)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120、以下LIFULL)と、全国の空き家所有者に代わって空き家の巡回管理を行う日本空き家サポートの運営会社である株式会社L&F(所在地:千葉県千葉市、代表者:森 久純)、関西を中心に遺品整理・空き家整理等を専門に行うメモリーズ株式会社(所在地:大阪府堺市、代表者:横尾将臣)、奈良県を中心に行政・地域・専門家・専門団体・地域団体等と連携した、空き家総合相談窓口事業を行う特定非営利活動法人空き家コンシェルジュ(所在地:奈良県橿原市、代表者:有江正太)は、空き家の課題解決に向けた人材育成を目的に、連携を開始いたします。
本連携によって、4社が持つ空き家の課題解決の経験やノウハウを学べる「空き家の課題解決応用講座」を開講します。さらに、LIFULL地方創生は、『空き家の相談員育成カレッジ』を開設し、「空き家の相談員育成講座」、「空き家の課題解決応用講座」の運営やさまざまな取り組みを通して、今後も地域の空き家の課題解決の仕組み化を推進していきます。
LIFULL地方創生[空き家の相談員育成カレッジ]
2019/12/12
空き家や空き店舗などの再生・活用、
地域の課題解決等を実践的に学びたい方、
ご興味がありましたら、下記URL(大和郡山市HP)をご参照ください!
https://re-re-re-renovation.jp/schools/yamatokoriyama01
<第1回リノベーションスクール@大和郡山概要>
日 時:令和2年1月31日(金)~2月2日(日)の3日間
場 所:大和郡山市中央公民館小ホール
(公開プレゼン会場:asmo大和郡山4階)
内 容:郡山城の城下町周辺の遊休不動産を対象に3日間で
リノベーションの事業計画を作成し不動産オーナーへ提案する
受講料:10,000円(学生5,000円、税込み)
※交通費・宿泊費等は受講生負担。その他懇親会代がかかります。
募集定員:24名
申 込:上記URL 大和郡山市HP内申込フォームより
締切り:令和元年12月25日(水)
2019/12/03
NPO法人空き家コンシェルジュでは
空き家問題の解決に取り組む新たな仲間を募集しております!
社会問題になっている空き家について、
どうすれば良いか分からず困っている所有者さんに寄り添い、
行政や地域、専門家などと連携しながら、問題を解決していくお仕事です(*^-^*)
業務に関しては仕事をしながら覚えていけば大丈夫!
所有者の悩みを解決したいという気持ちや、 地域を活性化させたいという想いをお持ちの方、
私達と一緒に働きませんか?
ご興味のある方は下記にて詳細をご確認・ご連絡ください↓↓
■ハローワークインターネットサービス求人情報検索
(求人番号:29020-15289691)
■お問合せ
特定非営利活動法人空き家コンシェルジュ 橿原本部
電話 0744-35-6211
2019/11/15
ご興味がありましたら、下記URL(大和郡山市HP)をご参照ください。
https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/govt/machi/info/005711.html
<事前講演会概要>
日 時:令和元年11月28日(木)19時~20時半
※希望者のみ講演会の後に懇親会を予定
場 所:asmo大和郡山4階
講 師:三浦丈典氏(聞き手:加藤寛之氏)
テーマ:こっそりごっそりまちをかえよう。
参加費:無料(懇親会は別途4000円)
申 込:上記URL 大和郡山市HP内申込フォームより
締切り:令和元年11月25日(月)
また、facebookページは下記をご参照ください。
https://www.facebook.com/events/417861605810597/
2019/05/21
5月18日(土)当法人の第6回通常総会を開催いたしました。
ご参加いただきました会員の皆様、誠にありがとうございました。
本総会では、昨年度の事業報告・決算、今年度の事業予定・予算などに関してご報告し、ご承諾をいただきました。
昨年度は、奈良県内では山添村の新規事務所開設・御所市空き家バンク制度の開始、奈良県外では京都府長岡京市にて空き家バンク運営サポートや空き家対策プラットフォームの構築運営支援を実施するなど、活動の幅も広っております。このような中で、職員のスキルアップ研修を実施することでより多くのご相談に対応できるよう日々尽力いたしております。
今年度も奈良県各地でセミナーを実施するなど、空き家対策の必要性の周知や空き家の適正管理を促進するため、活動を続けて参ります。
2019/04/20
2019年ゴールデンウイーク期間につきましては、
橿原事務所(本部)を除く、奈良県内各事務所は休館とさせていただきます。ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
期間 2019年4月29日(月)~ 2019年5月6日(月)
また、橿原事務所(本部)は営業しておりますが、
各担当からのご連絡は、ゴールデンウイーク期間終了後になる可能性もございますので予めご了承くださいませ。
2019/04/11
LIFULLと特定非営利活動法人空き家コンシェルジュが業務提携
空き家の課題解決に向けた総合ソリューション事業を開始
特定非営利活動法人空き家コンシェルジュと、総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」等の住生活情報サービスを提供する株式会社LIFULL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上 高志、以下「LIFULL」)は、このたび業務提携を行い、空き家の課題解決に向けた総合ソリューション事業を開始しました。
本提携により、空き家相談の担い手育成講座、空き家相談窓口の設置のサポート等を行い、地方における空き家の掘り起し・利活用を推進していきます。
2019/01/21
※本募集は2019/3/31をもって終了いたしました。
NPO法人空き家コンシェルジュでは新規事務所の開所予定に伴い、職員を募集しております。
就業場所 奈良県橿原市・桜井市
勤務開始時期 平成31年4月~(予定)
採用人数 1名
業務内容 空き家に関する相談・調査・契約・管理業務・
その他付随する事務作業等
※PC操作(Wordでの書類作成、チラシ作成スキル、
Excelでの図表作成)を必要とする業務です。
その他詳細はハローワークインターネットサービスに掲載しておりますので、ご興味のある方は下記リンク先よりご確認ください。
■ハローワークインターネットサービス求人情報検索
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do?action=initDisp&screenId=130020
(求人番号:29020-02133791)
■お問合せ
特定非営利活動法人空き家コンシェルジュ 橿原本部
電話 0744-35-6211
メール akiyaconcierge@zeus.eonet.ne.jp
2019/01/07
『吉野町に移住し、なりわいをしている私のお話会』
上市スタンドは、チャレンジショップとして吉野町で起業したい方の応援をしております。今回の起業セミナーは吉野町で起業した方から経験談や現在の活動など、企業したい方に知っていただき、DEEPなお話をして頂きます。
またその後、参加者と吉野町での企業や上市スタンドについて意見交換会を行います。
第2回:2019年1月19日(土) 13:00-16:00
会場:上市スタンド(旧わたなべ呉服店)
吉野町上市193 上市郵便局のお向かい
★事前申込制(定員20名)
★参加費 無料
【お申込・お問合せ】
NPO法人空き家コンシェルジュ 吉野事務所
9:00-17:00(水・日定休日)
電話 : 0746-39-9030
メール: akiyaconcierge@zeus.eonet.ne.jp