2013/11/07
平成25年度 空き家管理等基盤強化推進事業(国土交通省補助事業)「空き家相談会」を開催致します。
空き家所有者の方を対象に売買・賃貸・管理・解体等の様々なご相談をお受けいたします。
当日は各分野の専門家も参加致しますので、ぜひお気軽にお越し下さい。
11月「空き家相談会」
主 催 : 特定非営利活動法人 空き家コンシェルジュ
後 援 : 奈良県
入 場 料 : 無料
開催日時 : 平成25年11月16日(土) AM10時~12時
開催場所 : 〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1丁目2-24
内膳町自治会館「すみれホール」
次回以降 : 平成25年 12月14日 AM10時~12時
開催日時 平成26年 1月18日 AM10時~12時
平成26年 2月15日 AM10時~12時
2013/11/07
当NPOは平成25年度 空き家管理等基盤強化推進事業(国土交通省補助事業)に採択されました。
これにより「空き家総合相談窓口事業」がスタートいたしました。
事業期間中は空き家相談窓口として、空き家所有者の方を対象に売買・賃貸・管理・解体等の様々なご相談をお受けいたします。
また、常設の相談窓口とは別に個別の無料相談会を毎月開催致します。
2013/10/09
日時 10月26日土曜日
場所 内膳町自治会館すみれホール
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1丁目2-24
時間10:00~12:00
主催 特定非営利活動法人 空き家コンシェルジュ
後援 特定非営利活動法人奈良NPOセンター
※当日ご来場いただけない方は電話・e-mailでのご相談も随時受け付けております。
空き家所有者の方からのご相談をお受けします。
疑問に思っている事がありま したら、これを機会にご相談下さい。
なお参加ご希望の方は事務局までご連絡の程宜しくお願い致します。
どうして相談会を開催するのか
これまでの相談内容から、空き家所有者、とりわけ奈良南部の所有者は空き家の 利活用の前にどうすれば良いかわからない、どこに相談すれば良いかわ からな いという状況で、まちがった知識から「一度(空き家を)貸したらもう返してく れないのではないか」という不安も持っておられます。
また、ご 自分の土地 (あるいは実家)の事なのであまり公にはせず、相談だけでもしたいと考えられ ている方が多い事がわかってきました。 その為定期的に、「無料の個別相談会」という場が必要と感じたため、今回の相 談会を企画致しました
2013/09/23
9月28日(土)に予定しております定例会の時間と場所が変更になりました。
《変更後の時間と場所》
時間:平成25年9月28日(土) 10:00~12:00
場所:奈良市ボランティアインフォメーションセンター
〒630-8122 奈良市三条本町13番1号 はぐくみセンター1階(奈良市保健所・ 教育総合センター)1F 1-1会議室
お越しの際はお間違えのないようにお願い致します。
2013/09/07
9月14日(土)13時~15時
明日香村中央公民館2階 会議室
〒634-0141 奈良県高市郡明日香村大字川原91-1
明日香村に該当物件をお持ちの方に限らず、どなたでもご相談可能です。
当日お越し頂けない方は、お電話・e-mail でのお問い合わせも可能です。 お一人でも多くのご来場をお待ちしております
2013/09/03
明日4日(水)11時から
奈良のFM814の番組
『大和高田から“まほろばの風にのって”』に生電話インタビューで出演させて頂きます。
空き家問題に取り組む内容をお話しさせて頂きます。
有難うございます。
皆さんお聴き下さい
2013/08/29
本日は東京出張です。
これから国土交通省に伺います。いろいろお話し出来る事が楽しみです。
2013/08/28
空き家調査のためお伺いしました。
様々な観点から空き家の再生が出来るようご提案させて頂きます。
空き家調査に費用は掛かりませんので皆様お気軽にご相談下さい。
2013/08/24
第一回『空き家相談会』
無事終了致しました。
足元が悪いなかご参加頂きました皆様、ありがとうございました。個別にご相談頂く事が非常に大切な事を痛感し、私達の地道な活動が徐々に浸透している事を実感する相談会でした。
次回は、9月14日 13時〜15時
明日香村にて開催いたします。
よろしくお願い申し上げます。
2013/08/16
8月24日(土)10時~12時
橿原市内膳町1丁目2-24
『すみれホール』
近鉄八木駅改札を出て右側
ロータリーを渡り南へ徒歩2分
主催 空き家コンシェルジュ
後援 奈良NPOセンター
空き家の事何でもご相談下さい。よろしくお願い致します。
また、来月は明日香村と協働で開催いたします。